約192BPMという高速テンポで駆け抜けるオルタナティブロックサウンドに、Eマイナーキーの持つ切迫感が絶妙に融合している。イントロの鋭いカッティングリフから、パワーコードによる重厚なバッキング、そして間奏での流麗なギターソロまで、楽曲の構成力と演奏技術の両面で高い完成度を示している。
〈I’m a loser I’m a loser〉という自嘲的なフレーズも、この疾走感あふれるアレンジによって、単なる弱音ではなく力強い自己表現として機能している。ボーカルとギターを同時にこなす技術的制約を逆手に取り、歌とリフが有機的に連動する独特の音楽的構造を生み出している点が特に秀逸である。
歌詞
昨夜からまったく寝つけないんだ
ちょっとナイーブな気持ちがダウン
大袈裟にすりゃするほどに
不可解な衝動に捕らわれてく
I’m a loser I’m a loser
四苦八苦な Bad Generation
どうしても答えが見当たらないんだ
その割にゃルーズに計画はアバウト
追い込まれて追いつめられて
サイケな妄想にふけこんでく
I’m a loser I’m a loser
どん底の Bad Generation
ざまあみろとまた太陽に照らされた
明けて行く壮大な sky がまぶしくて
いつになりゃあの丘に登れるの
沈んで行く心に懺悔して…
晴れたり曇ったりどっち付かずの
落ち込むイメージに感覚はダメージ
ジタバタすりゃするほどに
結局自分で蒔いた種だと
I’m a loser I’m a loser
ヤケ起こして Bad Generation
もう駄目だとふさがってうろたえてた
息づまりの後悔のプライド抱きかかえて
往生際の悪さにいま気付く
暗闇抜け出して願いを叶えよ….
ざまあみろとまた太陽に照らされた
明けて行く壮大な sky がまぶしくて
いつになりゃあの丘に登れるの
沈んで行く心に懺悔して…
