男闘呼組「LAST FOREVER」(映像作品)

『男闘呼組「LAST FOREVER」』(おとこぐみ ラスト・フォーエバー)は、日本のロックバンド・男闘呼組のライブビデオ。2024年3月15日にTOKYO RECORDSから、Blu-ray DiscおよびDVDで発売された 。

1993年の活動休止から約29年の時を経て期間限定で復活した男闘呼組の、1年間にわたる活動の集大成となる映像作品。2023年8月に行われたラストライブツアー「男闘呼組 LAST FOREVER」から、日本武道館での4days公演最終日(8月25日)と、バンドにとって正真正銘の最後のステージとなった日比谷野外大音楽堂公演(8月26日)の模様を収録している。DISC-3には、再始動からの1年間を追ったドキュメンタリー映像が収められており、ファンにとっては30年間の空白を埋め、バンドの歴史に自らの手でピリオドを打った感動の記録となっている。

男闘呼組「LAST FOREVER」(映像作品)

アーティスト:男闘呼組
発売日:2024年3月15日
形態:3枚組(Blu-ray・DVD)、BOX仕様
品番:[Blu-ray] TYOR-3003・[DVD] TYOR-3006
レーベル:TOKYO RECORDS

収録内容

DISC-3:ドキュメンタリー映像

  • THE LAST LIVE 〜DOCUMENTARY〜
    2022年の再結成からラストライブまでの1年間の軌跡を追ったドキュメンタリー映像。

音楽性・制作

本作は、1980年代後半から1990年代初頭にかけて発表されたヒット曲や、メンバー自身が手掛けた楽曲を中心に構成されている。30年以上の時を経て、円熟味と力強さを増したバンドアンサンブルがライブ全体を貫いている。

本作品の制作は、男闘呼組の解散と同時に進行された。映像の編集・制作には約7ヶ月を要し、メンバー自身も制作過程に関わった。成田昭次は「最後まで観る勇気がない」と語るほど、感情移入の深い作品となっている。

男闘呼組はロックバンド形式で演奏するジャニーズ出身グループとして1988年にデビューし、1993年の解散まで数々のヒット曲を発表した。再結成後のライブでは、当時と同じ4人編成による生演奏とヴォーカルハーモニーが再現されている。2022年7月のテレビ特番で電撃的に復活してから約1年間、全国20都市でのツアー(計67公演で約35万人動員)を成功させ、その最終章として開催されたのが本映像に収録された「LAST FOREVER」公演である。8月16日から25日までの日本武道館4DAYS公演と、デビュー前にも思い出深い場所だった日比谷野音での最終公演(8月26日)をもって、男闘呼組は35年の歴史に幕を下ろした。

ステージでは「YO-YO」における観客とのコール&レスポンスや、アンコールでのメンバー全員によるアコースティックセットなど、解散前夜とは思えない熱量と一体感に満ちたパフォーマンスが展開された。

また、本作のDisc 3に収録されたドキュメンタリー映像では、再始動の舞台裏やメンバーのインタビュー、リハーサル風景、各地ツアーでのオフショットなども交えて、約30年ぶりに集結した4人の人間ドラマが記録されている。作品タイトル「LAST FOREVER」(最後に永遠に)には、“解散しても男闘呼組とファンの絆は永遠”という意味合いが込められており1、実際にメンバーは解散後も音楽活動を継続し新バンドRockon Social Clubとしての歩みをスタートさせている(本作発売元のTOKYO RECORDSはRockon Social Clubのレーベルでもある)。

関連イベント・プロモーション

本作の発売を記念して、複数のイベントやプロモーションが展開された。

舞台挨拶付き特別上映会
2024年3月13日、ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催。成田昭次と岡本健一が登壇し、ファンとの交流を楽しんだ。上映会では、来場特典としてフィルム風フォトシートが配布された。

発売記念握手会
2024年3月24日、ベルサール羽田空港にて購入者・当選者限定の握手会が開催された。メンバー4人全員が参加し、デビュー前以来となる貴重な機会に多くのファンが詰めかけた。

衣装展
2024年3月14日から31日まで、HMV&BOOKS SHIBUYAにて開催。また、握手会当日の3月24日には、羽田エアポートガーデンでもライブ衣装が展示された。

テレビ放送
TBSチャンネル1にて『男闘呼組 LAST FOREVER 8/25日本武道館 独占インタビュー&ドキュメント付き 特別版』として、日本武道館公演が放送された。



  1. FOREVER 男闘呼組!ラストの武道館&野音で聴いたアノ5曲! | エンタメOVO(オーヴォ) ↩︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!