CROSS TO YOU/ROCKIN’ MY SOUL(シングル)

「CROSS TO YOU/ROCKIN’ MY SOUL」(クロス・トゥー・ユー/ロッキン・マイ・ソウル)は、男闘呼組の4枚目のシングル。1989年8月2日にBMGビクターから発売された。

CROSS TO YOU/ROCKIN’ MY SOUL(シングル)

アーティスト:男闘呼組
発売日:1989年8月2日
形態:EPレコード、カセットテープ、8cmCD
品番:B07S-54 (EP), B10T-54 (CT), B10D-132 (CD)
レーベル:BMGビクター / RCA

男闘呼組にとって唯一の両A面シングルであり、オリコンシングルチャートで最後の1位を獲得した作品である。テレビのランキング番組では主に「ROCKIN’ MY SOUL」が披露された。特に、バンド初となった東京ドーム公演終了後、生中継で音楽番組『ザ・トップテン』に出演し、同曲を演奏したエピソードは有名である。

目次

収録曲

編曲:Mark Davis 作曲:馬飼野康二

  1. CROSS TO YOU
    作詞:平井森太郎
  2. ROCKIN’ MY SOUL
    作詞:大津あきら

本作は、キャッチーなメロディラインと重厚なギターサウンドが融合した、いわゆる「ジャニーズ・ハードロック」のスタイルを確立した一作と言える。

「CROSS TO YOU」は、ストレートな愛情を切なく歌い上げるロックナンバーである。一方、「ROCKIN’ MY SOUL」は、「魂をかけて燃やせる何か」を探し求める、反骨精神あふれるパワフルな楽曲で、ライブでも人気の高い一曲となった。

両曲とも、男闘呼組の音楽的支柱であった馬飼野康二(Mark Davis)が手掛けており、彼のプロデュースのもと、メンバー4人の個性がぶつかり合うボーカルと、本格的なロックサウンドが特徴となっている。

関連作品

「CROSS TO YOU」は、男闘呼組の楽曲の中でも特に芸術的な探求の対象となり、複数の異なるバージョンが公式に発表されている。

アルバム『参』収録バージョン:「CROSS TO YOU -雨-」

1990年3月28日に発売された3rdアルバム『参』には、「CROSS TO YOU -雨-」と題されたバージョンが収録された 。これはシングルバージョンとは全く異なるリアレンジが施されており、ハードロック調から一転して、ピアノを主体とした壮大なバラードに生まれ変わっている 。  

歌詞も一部変更されており 、「-雨-」という副題が示すように、より内省的でメランコリックな世界観が表現されている。興味深いのは、このバージョンでは作曲者のクレジットが「Mark Davis」ではなく、本名の「馬飼野康二」となっている点である 。これは、パブリック向けのシングルでは洋楽的なイメージを優先し、ファン向けのアルバムでは制作者本人への敬意を示すという、意図的な使い分けがあったことを示唆している。  

ビデオ『ENDLESS TRIP』収録バージョン:「CROSS TO YOU -arashi-」

1989年に発売されたVHS作品『ENDLESS TRIP』には、さらに別のバージョン「CROSS TO YOU -arashi-」が収録されている 。このバージョンは同ビデオ作品でのみ聴くことができ、「-arashi-(嵐)」というタイトルからは、シングル版の疾走感ともバラード版の静けさとも異なる、よりドラマティックで激しいアレンジが施されていることが推測される。映像作品の演出に合わせた、特別なサウンドトラックとして制作されたものと考えられる。  

収録アルバム

  • CROSS TO YOU
    • NEW BEST 男闘呼組(1994年)
    • HIT COLLECTION(1999年)
  • ROCKIN MY SOUL
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次