歌手の和田アキ子が、自身のラジオ番組「ゴッドアフタフーン アッコのいいかげんに1000回」(ニッポン放送)の9月6日放送回と10月11日放送回で、元「男闘呼組」で現在は「Rockon Social Club」のメンバーである成田昭次と再会した際のエピソードを語った。和田は、かつてドラマで親子役を演じた成田との会話や、東京での打ち上げにサプライズで登場した際の状況を明かした。
和田アキ子、イベントリハーサルで成田昭次・前田耕陽と再会
9月6日の放送で、和田は翌7日に大阪・関西万博記念公園で開催されるイベント「さんまPEACEFUL PARK 2025」のリハーサルで、「Rockon Social Club」として出演する元「男闘呼組」のメンバーと会ったことを報告した。

和田は「男闘呼組も出てるんですよ」と述べ、「久しぶりだねって。男闘呼組の1人の子は、昔日テレのドラマであたしと高田純次の息子役やってんの。成田」と、1985年のドラマ『妻たちの課外授業』での共演に触れた。

リハーサル現場で成田に会った際、和田は「元気か?お前痩せたなあ」と声をかけた。すると成田は「食べても太んないんですよ。太る方法ありますか」と返したという。このやり取りを聞いていた元男闘呼組メンバーの前田耕陽は、「そうなんです。こいつ太んないんですよ。僕食べなくても太るんですけど」と話に加わった。
これに対し、和田はかつて自身のマネージャーが1ヶ月で8キロ痩せたという話をし、「そうよ。来る?前田?」と問いかけた。前田は「いや、それ聞いただけで今1キロぐらい痩せました」とコメントしたと、和田は当日の会話を振り返った。

和田アキ子、打ち上げでのサプライズを報告「MISIAがいたんです」
10月11日の放送では、『アッコにおまかせ!』40周年記念特番後の打ち上げでの出来事を語った。10月8日、TBSでのパーティを終えた後、和田は自由が丘にある店での二次会に参加した。この店は歌手MISIAの所属事務所社長が経営しており、店内にはMISIAやMr.Childrenの桜井和寿らのサインが飾られていたという。
和田が席を外して戻ると、MISIA本人がいたことを明かした。「MISIAがいたんです、ちょこんと。もうびっくりしちゃって、ほんとに。サプライズ」と述べ、「MISIAがちょこんと座って“こんばんは”ってもうそこからハグになっちゃって。『ありがとうね!ありがとうね!』って話してて。『きゃー、すごい!』とかって」と、その時の自身の反応を語った。


さんま #PEACEFULPARK2025 大阪・関西万博
素晴らしいイベントに呼んでいただき、参加できて本当に感謝です!
そして炎天下の中来てくださった皆さん、本当にありがとうございます! 共演者の方々と📸 #明石家さんま
#浅田美代子
#MISIA
#ジミー大西
#岡村隆史
#海原やすよともこ
#次長課長
#EXIT
#ビビアンスー
#リトグリ
#和田アキ子 #CAPTAINVINYL
#KenHamazaki #RockonSocialClub
#成田昭次
#岡本健一
#高橋和也
#前田耕陽
#我らがスーパープロデューサー寺岡呼人さんお疲れ様でした”.
和田アキ子、成田昭次のサプライズ登場に「きゃあ!」
MISIAの登場に驚いている中、さらなる人物が現れたと和田は続けた。「また知らない、おっちゃんか若いのか分からへんのがひょこっと入ってきたのよ」と述べ、その場にいた社長が「おお!」と声をかけたその人物が、成田昭次であったことを明かした。
和田は、その時の心境を「“ええ?こんなときに?MISIAもおんのに、なんてやつだ。関係者やろな”と思ってたんけど、そしたらなんと男闘呼組の成田」と語った。成田の突然の登場に、「それがひょこっと入ってきたから『きゃあ!』みたいになって」と反応したという。
成田は「いや、お久しぶりです、あの時」と挨拶。それに対し和田は、「声、大きく!母ちゃんがちゃんと言うから。声大きくしゃべりなさいよ」と返したことを明かした。このやり取りがしばらく続いたため、「みんな飽きてきて、『座る場所変えましょう』とか言われて」と、周囲の様子も付け加えた。一連の出来事について、和田は「いや、でもなんかそうやって集まってくれるのがまたうれしいじゃないですか」と述べた。



 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			