Rockon Social Club(ロックオン・ソーシャル・クラブ)は、元「JUN SKY WALKER(S)」のベーシスト・寺岡呼人プロデュースのもと、男闘呼組のメンバー成田昭次・高橋和也・岡本健一・前田耕陽を中心に結成されたロックバンド。略称「ロックオン」「RSC」。
メンバー
成田昭次(ボーカル・ギター)
高橋和也(ボーカル・ベース)
岡本健一(ボーカル・ギター)
前田耕陽(ボーカル・キーボード)
青山英樹(ドラム)
寺岡呼人(ギター・ベース・プロデューサー)
サポートメンバー
デビン木下(キーボード)
TOSHI NAGAI(ドラム)
概要
2022年12月22日、東京レコード[1]から「Rockon Social Club Secret Party」のツアー開催が発表され、当時は「YOHITO TERAOKA & SHOJI NARITA with best friends.」という表記で、メンバーの情報は公表されていなかった。2023年1月26日に放送されたラジオ番組「TOKYO MUSIC SHOW」にて、成田昭次と岡本健一が出演し、「Rockon Social Club」のメンバーとアルバム発売情報が発表された。
ディスコグラフィ
シングル
発売日 タイトル 備考
1st 2023年2月17日 遥か未来の君へ[2] アルバム「1988」のシングルカット先行配信
呉工業「KURE 5-56」 CMソング[3]
2nd 2023年2月24日 パズル[4] アルバム「1988」のシングルカット先行配信
男闘呼組復活[5]として2022年7月16日TBS「音楽の日2022」で歌唱。
3rd 2023年3月8日 翼をもがれた野郎ども[6] アルバム「1988」のシングルカット配信
4th 2023年3月17日 Rolling Thunder Baby[7]
5th 2023年7月21日 ザ・ファイター[8] 2023年6月30日の男闘呼組 2023 THE LAST LIVE @ 香川・レクザムホール公演のアンコールで初披露。
2023年7月16日TBS系「音楽の日2023」にて Rockon Social Club としてテレビ披露[9]。
2023年9月1日 傷だらけの王者[10] MISIA & Rockon Social Club名義
NHKラグビーテーマソング[11]
6th 2023年9月22日 何処にもいかないから[12][13] 呉工業「オキーフ ワーキングハンズ」CMソング、成田昭次がCM出演[14]
7th 2023年10月27日 LIFE[15]
8th 2023年11月3日 ねぇ、そろそろ[16] TBS系列「ひるおび」11月エンディングテーマ曲
9th 2023年11月10日 Go to Hell[17]
10th 2024年7月5日 ポイントちょーだい[18]
11th 2024年7月17日 Summer of Love[19]
12th 2025年1月22日
プンスカピン!
プンスカピン! (DJ HAZIME REMIX)
プンスカピン! (DJ HAZIME DUB REMIX)
堺正章 & Rockon Social Club名義
アルバム
発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2023年3月1日 1988[20]
Rockon Social Club
Foxy Lady
Rolling Thunder Baby
パズル
ただいま
翼をもがれた野郎ども
ヨッテタカッテ
Love Again
Te querrá mucho
遥か未来の君へ
2024年2月23日より全曲先行配信された[21]。
また、アナログ盤が2023年7月26日に発売された[22]。
- 2023年10月27日 2023
ANGEL
BACK IN THE CITY
PARTY
THE FRONT
無題
目で見ちゃだめさ
自分勝手
LOVE BLUE
Rockon Social Club名義で男闘呼組のメンバー自身作詞作曲の楽曲をセルフカバー新録
LIVE DVD&BDの特典CDを単独配信リリース
2nd 2023年11月17日 Don’t Worry Baby[23]
LIFE
ザ・ファイター
ねぇ、そろそろ
Go To Hell
I♡R&R
神宮前ボーイズ
足長くないおじさん
ゲームチェンジャー
Sweet Devil Woman
何処にもいかないから
ドント・ウォーリー [Bonus Track]
2023年12月15日より、配信開始[24]。
「ドント・ウォーリー」は高橋和也が人生初めて作った曲とライブのMCに語った、本作で初めて正式音源化 なお、ジャケットのデザインが湖池屋のカラムーチョのパッケージのままも話題に。
10 呉工業「オキーフ ワーキングハンズ」CMソング。
11 初回生産限定盤のみ収録
ミニ 2024年9月6日 SUMMER OF LOVE[25]
Summer of Love
ポイントちょーだい
Breaking News
HEAVY LOVE
GO-ROUND
天照ラス
映像作品
発売日 タイトル 収録曲 備考
1st 2023年9月15日 ROCKON SOCIAL CLUB 1988[26]
Foxy Lady
Rolling Thunder Baby
BACK IN THE CITY(男闘呼組曲カバー)
無題(男闘呼組曲カバー)
目で見ちゃだめさ(男闘呼組曲カバー)
ANGEL(男闘呼組曲カバー)
Love Again
自分勝手(男闘呼組曲カバー)
ヨッテタカッテ
Te querrá mucho
PARTY(男闘呼組曲カバー)
パズル
ただいま
翼をもがれた野郎ども
遥か未来の君へ
2023年5月6日(土)東京ガーデンシアターで行われた初のワンマンライブ模様を収録。
特典CD:男闘呼組セルフカバーアルバム「2023」付き
当初は9月6日に発売予定だったが、9月15日に延期された[27]。
出演
ライブ
単独ライブ
年 公演タイトル 公演日程・会場 備考
2023 Tokyo Records Presents
Rockon Social Club Secret Party[28]
一覧[表示]
成田商事・Little Black Dress
との対バンライブ
KURE 5-56 PRESENTS
ROCKON SOCIAL CLUB 1988[29]
5月6日 東京ガーデンシアター 初ワンマンライブ。当初は男闘呼組の公演が予定されていたが、ROCKON SOCIAL CLUBの公演に振り替えられた。ライブはライブ配信、アーカイブ配信された[30]。
ROCKON SOCIAL CLUB 1988 追加公演[31] 5月20日 Zepp Namba
KURE 5-56 Presents Rockon Social Club Tour 2023 Don’t Worry Baby[32]
一覧[表示]
2024 KURE 5-56 Presents Rockon Social Club Reloaded Tour 2024[33]
一覧[表示]
KURE 5-56 PRESENTS ROCKON SOCIAL CLUB RELOADED TOUR 2024 SUMMER OF LOVE[33]
一覧[表示]
音楽フェスティバル、イベント
年 公演タイトル 公演日程・会場 備考
2023 富⼠河⼝湖町制20周年 PEACEFUL PARK Charity for Happy Inclusion 2023[34] 8月5日 河口湖ステラシアター
8月6日 河口湖ステラシアター
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO[35] 8月12日 石狩湾新港樽川ふ頭横 野外特設ステージ
テレビ番組
- TBSテレビ「CDTV ライブ!ライブ!」[36](2023年2月27日、2024年9月9日)
- 日本テレビ「バズリズム02」(2023年5月6日)
- NHK総合「SONGS」(2023年6月8日)
男闘呼組として出演、後半はRockon Social Clubの曲「Foxy Lady」「Rolling Thunder Baby」「ヨッテタカッテ」3曲を披露。なお、寺岡呼人も登場[37] - TBSテレビ「音楽の日2023」(2023年7月15日)[38]
披露曲:ザ・ファイター
サポートドラム:TOSHI NAGAI
ライブ観覧実施 - 日本テレビ「日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2023」(2023年12月2日)
- 日本テレビ「HAPPYクリスマスおもちゃ屋MISIA」(2023年12月19日)
- NHK総合・ラジオ第1「第74回NHK紅白歌合戦」(2023年12月31日) [39]
※MISIA枠の共演者として出場。3度目の大トリを務めたMISIAは、この年のNHKラグビーテーマソングである「傷だらけの王者」をRockon Social Clubとの共演で歌唱した。Rockon Social Clubのうち4名は男闘呼組として出場経験があり、第40回(1989年)以来34年ぶりの出演となった[40]。 - 日本テレビ「THE MUSIC DAY 2024」(2024年7月6日)
- TBSテレビ「音楽の日2024」(2024年7月13日)
- 日本テレビ「with MUSIC」(2024年9月7日)
ラジオ番組
interfm「TOKYO MUSIC SHOW」(2023年1月26日)
成田昭次の月一レギュラー番組
ゲスト:岡本健一
interfm「TOKYO MUSIC SHOW」(2023年2月23日)
成田昭次の月一レギュラー番組
ゲスト:前田耕陽
FM大阪「LOVE FLAP」(2023年2月28日)
出演:成田昭次・寺岡呼人
ニッポン放送 「MISIAのオールナイトニッポンGOLD」最終回(2023年3月3日)[41]
パーソナリティ:MISIA
出演:成田昭次・岡本健一
NHK-FM「ミュージックライン」(2023年3月6日)
出演:成田昭次・寺岡呼人
TOKYO FM 「KURE 5-56 Presents ROCKON TIMES」(2023年5月6日 – 9月30日)
出演:Rockon Social Club(メンバーが週替わりにパーソナリティを担当)
ニッポン放送「KURE オキーフ presents 成田昭次のRockon The Knight」[42](2023年10月5日 – )
メインパーソナリティ: 成田昭次(Rockon Social Club)
当初は毎週木曜日の21時から21時30分まで放送されていたが、2024年4月から毎週土曜日の17時20分から17時50分に放送時間が変更。
出演:Rockon Social Club(メンバーが不定期にゲスト出演)
ドラマ
Reseed〜成田商事倒産の危機〜(全6回)
2023年9月19日から成田商事(NARITA THOMAS SIMPSON)が行ったTokyo Records Presents BREAK UP SHOW 2023 Supported by KUREのZepp Haneda公演中に曲の間で上映[43]
2023年10月12日からRSC APP内で配信開始
脚本:前田耕陽
出演:成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽、寺岡呼人、青山英樹、Devin Kinoshita(デビン木下)
男闘呼組メンバー全員(成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽)が揃って演技するのは「オトコだろッ!」以来35年ぶり。